Memories of HARADA Family

町田で暮らすある家族の記録

*

通知表

   

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_38.JPG


(学習のようす)
国語の「学習に関心を持ち、進んで取り組もうとする。」が3段階の1番下「もう少し」。
その他の科目は「よい」がほとんどで、所々に「たいへんよい」。
(学校生活のようす)
ずっと懸念事項だった「周りの人の気持ちを考えて行動することができる。」が初めて「よい」に。良かったね。
「学習用具などの準備ができる。」「身の回りの整理整頓をすることができる。」が「もう少し」。
(特別活動のようす)
<体育係>体育の授業でみんなを整列させたり、準備で使う道具の準備をしました。
(総合所見)
設立した会社でクラスを盛り上げるレクリエーションを計画するなど、自主的にやりたいという気持ちを持っていて立派です。社会のごみゼロ新聞では、ごみについて自分なりの支店で細かく調べられていました。また、すべての教科でよく発表し、自分の意見をしっかり伝えることができました。ただ、友達の意見を聞く時間、書く作業をする時間にすぐに取り組めないことがあります。けじめある行動をしていくことの大切さを今後も指導していきます。運動会では、短い練習時間のなか、YOSAKOIソーランの踊りをがんばりました。

みらい
(学習のようす)
「もう少し」はゼロ。「たいへんよい」がほんの少しで、ほとんどが「よい」
(学校生活のようす)
「学習用具などの準備ができる。」が「もう少し」
(特別活動のようす)
体育係・並ばせ・・・いつも前に出て、みんなを並ばせてくれました。用具の準備かたづけもがんばりました。
(学習や生活全般について)
休み時間になると友達と元気に外遊びをしていました。国語の「きつつきの商売」の音読発表では、大きな声ではっきりと表現豊かに野ねずみの母親役を演じました。算数の「掛け算のひっ算」では、話をしっかりと聞いていて、説明や答えを進んで発表しました。運動会のなわとびの演技では、一人技も二人技もとても上手で軽やかに跳ぶことができました。また、リレーの選手として活躍しました。

二人とも勉強の成績が良くないのが僕には信じられないのだけれど・・・。
忘れ物が多いのも二人共通。これは、しつけの問題かもね。

まあ、でも、二人とも1日も休まず、皆勤賞で良かったね。
さあ、めいっぱい夏休みを楽しんでね!

Sponcerd

 - moblog , ,